世界を魅了した老舗畳店の挑戦
伝統の技を、世界の空間へ S Globalが支えた"物語" Story 01:畳

商品・出品者紹介
創業から約100年。日本の伝統的な畳づくりを守り続ける老舗企業があります。
ある畳製造会社では、国産最高級のい草と熟練の職人技で、一枚一枚の畳に魂を込めています。
その畳は踏みしめるとほのかな香りが漂い、和室だけでなく洋の空間にも安らぎと高級感をもたらす逸品です。
同社は長年にわたり国内の住宅や旅館に畳を提供し、「やっぱりこの畳じゃないと」と指名されるほどの信頼を築いてきました。
しかし、その伝統の技と想いを“世界の空間”にも広げたい――そんな静かな情熱を内に秘めた企業でもありました。

きっかけと課題
国内需要の減少に直面し、同社は次の一手を模索していました。
海外から少しずつ「畳を手に入れたい」という問い合わせが来るものの、自力で海外展開に踏み出すには不安が大きかったのです。
言葉の壁、文化の違い、そして畳という伝統的な商品の魅力をどう海外に伝えるか――課題は山積みでした。
特に畳は大きく重い製品であり、発送や決済など越境ECならではのハードルも数多く存在しました。
老舗とはいえITや英語に精通したスタッフもおらず、「うちのような製造業者に海外は無理ではないか」と半ば諦めかけていたのです。
しかしそんな中、越境EC支援のプロフェッショナルであるS Globalの存在を知ります。
海外展開に迷う伝統企業を数多く支援してきた実績を知り、「ここなら自分たちの想いを託せるかもしれない」と感じた同社は、S Globalにサポートを依頼することを決めました。


S Globalのサポート内容
S Globalは、畳という伝統商材を世界に届けるためにきめ細やかな販売支援を行いました。
海外ビジネス初心者の同社でも安心して取り組めるよう、以下のような包括的サポートを提供しています。
•eBayへの出品支援:世界最大級のマーケットプレイスであるeBayへの出店をサポート。
アカウント開設から商品ページ作成まで手厚く支援し、現地市場に合わせたカテゴリー選定や価格設定のアドバイスも行いました。
•商品情報の英語翻訳:畳の魅力が十分に伝わるよう、商品タイトルや説明文をプロの翻訳者が英語化。日本文化になじみのない海外のお客様にも分かりやすく魅力的に感じてもらえる表現を工夫し、問い合わせメールなどの対応もすべて英語で代行しました。
•海外バイヤーとの交渉代行:
高級ホテルやインテリアデザイナーなど関心を持つ海外バイヤーから連絡が来た際、商談や価格交渉をサポート。
納期の調整や大量注文の相談など、英語での細やかな交渉を代行し、取引成立までリードしました。
•物流設計(海外発送):
畳を安全かつ効率的に海外発送するための物流プランを構築。
畳の寸法に合わせた最適な梱包方法を提案し、信頼できる国際配送業者の選定や通関手続きの調整など、配送フローを一から設計しました。これにより遠方の国のお客様にも、安心して畳を届けることが可能になりました。
•写真演出・プロモーション:
商品写真の演出にも注力。畳そのものを写すだけでなく、海外のモダンなリビングルームやホテルの一室に畳を敷いたシーンを撮影し、「空間を彩る畳」というコンセプトで訴求しました。伝統とモダンが調和した高品質な写真とストーリー性のある紹介文により、海外の高級志向のバイヤーにも強いインパクトを与えることができました。

販売結果
こうした手厚い支援のもと、畳メーカーの初めての海外挑戦は驚くべき成果を上げました。
eBayに出品して間もなく、世界中のユーザーから商品ページへのアクセスが急増します。
初めて注文が入ったのは、アメリカ・ロサンゼルスで高級住宅を手掛けるインテリアデザイナーからでした。自宅に和のテイストを取り入れたいという要望で、畳を数枚まとめて購入いただいたのです。
その後もイギリスの建築家やドバイの五つ星ホテルから問い合わせが相次ぎ、畳の本格導入について具体的な商談に発展しました。
実際にドバイのホテルでは茶室風スイートルーム用に同社の畳が採用され、現地の富裕層ゲストから「こんな特別な体験は初めてだ」と絶賛されました。結果として海外への畳販売は、開始から半年で数十件にのぼり、同社にとって海外売上は新たな柱となりつつあります。
現在も北米、ヨーロッパ、アジア、中東と世界各地から注文や問い合わせが続いており、海外展開は順調に継続しています。
💬お客様の声
「海外に畳を売るなど、正直最初は不安しかありませんでした。
しかしS Globalさんが丁寧に伴走してくださり、eBayへの出品から発送手配まで何もかも安心してお任せできました。
おかげでロサンゼルスから初めて注文が入ったときは、本当に驚きと感激で胸がいっぱいでした。さらにドバイのホテルから『畳のおかげで唯一無二の空間ができた』と感謝の声をいただいたと聞いたとき、長年畳を作り続けてきて本当に良かったと涙が出る思いでした。
S Globalさんは単なる販売支援会社ではなく、私たちの伝統と挑戦を共に支えてくれる心強いパートナーです。」 (老舗畳メーカー・代表)
伝えたいこと
このストーリーは、日本のものづくりが、世界に確かな価値として受け入れられていることを示しています。
世界には、美しさ・技術・物語のある製品を本気で求めているバイヤーが数多くいます。
そして今、そのニーズは確実に高まっています。
海外販売は、特別な企業だけのものではありません。
“魅力のある製品”を持つ企業だからこそ、届けるべき市場があります。
私たちS Globalは、販売ページの制作から出品、交渉、発送、ブランディングまで、
一貫して“伝わる形”での海外展開をサポートします。
次は、御社の物語を、世界に届けませんか?
「私たちの商品も、世界に届けたい。」
→